【5/27スタート】連載:Mercari Hallo, world!  -メルカリ ハロ 開発の裏側-

こんにちは!メルカリのQA Engineering Managerの@____rina____です。先日、3月6日にメルカリグループの新規事業「メルカリ ハロ」がオープンされました。

メルカリ ハロは好きな時間に最短1時間から働ける「空き時間おしごとアプリ」です。仕事を探して、働いて、給与をもらうすべてをスマホで簡単に行うことができます。

またメルカリ ハロは、2023年4月に立ち上がったメルカリWorkチームという、メルカリグループの中の独立した組織で開発が行われています。システムもメルカリのメインのシステムからは独立したかたちで構成されており、メルカリグループとしての技術基盤を活かしつつ、さまざまな技術的なチャレンジを積極的に行っています。

そんなメルカリ ハロのオープンまでの約1年間の開発の裏側を、これから毎週公開していきます!

日付 担当 タイトル
2024/05/27 @godric 爆速で「あたらしい出会いを繋ぐ」を創った、メルカリ ハロのエンジニアリング
2024/05/29 @napoli メルカリ ハロの技術スタックとその選定理由
2024/06/03 @NakaMasato メルカリ ハロ立ち上げ時のSRE
2024/06/06 @____rina____ メルカリ ハロ リリースのQA戦略
2024/06/10 @atsumo メルカリ ハロ アプリの技術スタックの紹介
2024/06/13 @tanasho メルカリ ハロ Webフロントエンドの開発スピードと品質両立の取り組み

初日は、 @godric が執筆予定です。

公開に関しては、メルカリ公式DevX(旧Twitter)@mercaridevjpjでも随時お知らせします。ハッシュタグ#メルカリハロ開発の裏側で検索してみてください。

メルカリの新しい事業での技術的チャレンジを広く届けられたらと思っていますので、どうぞお楽しみに!

  • X
  • Facebook
  • linkedin
  • このエントリーをはてなブックマークに追加